【目標まであと少し】不人気優良株の東京電力を追加購入しました!(2020.10)

東京電力買い増し戦略

資産形成を行うにあたり、万人におすすめできるのはインデックス投資であり、リスクを確実に低減させつつ着実にリターンを得る方法です

しかし、フリは資産形成までの期間を短縮化するために、リスクとリターンを最大化させて個別株への集中投資を行っています

個別株には東京電力を選定し、目標の20,000株を達成すべくひたすら買い増しを続けています

東京電力を選定している理由はここで記載すると長くなってしまうため以下の記事にまとめました

東京電力買い増し戦略により資産形成完了までの期間の短縮化を図り、フェーズ2、フェーズ3に繋げていきたいと考えています

今月も超低空飛行な東京電力

今月も東京電力の株価は超低空飛行でした

買い増し戦略を進めるうえで、いつ暴騰してしまうか心配していましたが、予定購入数の大半を何とか割安な株価で取得することができました

今月(2020年10月)は800株を買い増しを行い、合計18,300株となりました
目標である20,000株に向けてひたすら買い増しを行っていきます

配当が復活した場合、年間約110万円(税引前)(年間60円/株想定)の配当収入が期待できます

年間110万円の配当ということは、税金を考慮しても月7万円以上受け取れる計算です・・!

このまま順調(?)に株価が低空飛行を続けてくれれば、2020年内には目標達成が確実な状況です
あと少し、そのまま不人気でいてほしいのですが、、

そろそろ本格的に目標達成後の戦略も考えないといけません

20,000株の目標達成後も資産形成フェーズ1である個別株への集中投資を続行する予定ですが、東京電力以上に魅力的な銘柄を探すのが難しいと感じています・・

また、東京電力も想像を超えて割安な水準を維持しているため、しばらくはこのまま買い増しを行うのも良いと考えており、他の銘柄選定をしっかり行いつつ、目標達成後も東京電力の株価は引き続きチェックすることになりそうです

ちなみに、フリは手数料を極力抑えるためSBI証券を使っています

アクティブプランなら1日100万円未満の取引は手数料がかからないため、特に長期投資家は一度に大きな取引を行うことは少ないと思いますので、相性が良くおすすめです

SBI証券[旧イー・トレード証券]

参考になれば嬉しいです

ではではっ